みなさまおはえるち。
ジュレイチで選ばせていただきました、
とれとれガール&ボーイのかなはさんとシゲさんと撮影会をしてきました!
じげんりゅうの説明をまじめに聴いてくれる美男美女。
可愛いお写真たくさんいただきました!!
おふたりとも爽やかカラーでめっかわ!
いや///ちょっと近すぎ・・・・///
撮影ご協力ありがとうございました🌹
ぜひ次回もおこしくださいませ!
おわり。
みなさまおはえるち。
ステータスの成長に欠かせないのが源世庫パニガルムですよね。
毎週入れ替わるラスボスの中で、じげんりゅうの攻略を紹介します。
用意する装備は以下を参考にしてください。
タイヤの浮き輪が装備の要ですね。全体的にスカイブルーで染色しましょう。
そしてしぐさ「決めポーズ左前列」をするといい感じにきまります。
集中線とインパクトで迫力が増しますね。「次元から出てきたぞ!」という強い意気込みを感じます。本家じげんりゅうより体の大半がでてきていますからね。相当な「出てきたい」という思いがあったことがわかります。
【イベント】本日5月10日(火)はテンの日!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) 2022年5月9日
13時より「DQコスプレパーティー2022」を開催します!
初代ドラゴンクエストが発売された5月27日の「ドラゴンクエストの日」に先駆けて、
ドラゴンクエストシリーズのキャラになりきってみんなで集まりましょう!https://t.co/znV3QEjutI #DQ10 pic.twitter.com/AUPTVxXDZC
本日はテンの日❗コスプレパーティが開催されます❗じげんりゅうはサーバー22で出現しますので、ぜひぜひいいねとばしてくださいね✨
おわり。
みなさまおはえるち。
「ジュレイチ」お越しいただきありがとうございます❗
ジュレットの町とウェディを盛り上げながら、なんやかんやで1周年🎉
バージョン6.1の公開でウェナ諸島により注目が集まってるんじゃないでしょうか!?これはジュレイチにとっても追い風ですね✨
それでは会場の様子をどうぞ❗
来るのが早い❗私は21:30くらいからここにやってきましたがすでに数名のお客様がw中には「やっと参加できました!」と初参加の方も。嬉しい限りでございます✨
1周年をダンスとカンパイでお祝い🎉🍷
キュピン☆とイイネが飛び交い、交流会がスタート❗
交流の始まりはいつも「いいね」からです。お話するのが苦手でもいいねをすればそこから会話が始まります。
のび〜〜る・のび〜〜〜る、ウェディライン❗🐟❗
並ぶだけで絵になる可愛さ❗
「1周年おめでとう!」のお言葉もたくさんいただきました。ありがとうございます。今後も、リピーターさんと初めて来た人とが分け隔てなくどんどんおしゃべりができる場作りをサポートしていきたいです。
ドレスコードも無いので好きなファッションで気軽に来れるます。故にいろんなマイコーデが堪能できます❗私のコーデも誰かに刺さればいいなと常日頃考えております。ええ、モデルですからね。( ・ิω・ิ)キリッ
最近マイブームのエロイケディコーデ🐟
今回も分割しても写りきらないたくさんの人に来ていただきました❗プレイベも冒険の選択肢のひとつです。せっかくのオンライン!たくさんの冒険者さんと交友関係を広げていきましょう!
ジュレイチの全容は・シンちゃんchで配信されました!ぜひご覧くださいね👀チャンネル登録もよろしくおねがいします🌹
さてさて恒例のとれとれボーイ&ガールは、
シゲさんとかなはさんにさせていただきました❗おめでとうございます✨
そして、今回はこのあと延長してダイス大会を行ったわけですが・・・
主催ふたりが仲良く空気読まなすぎてすいません。
90&98#ジュレイチ pic.twitter.com/FNByvV1JCY
— エル@ ジュレイチ (@eru109DQ10) 2022年5月8日
おわり。
みなさまおはえるち。
5月3日
陰陽対戦
「朱雀です」
「えるちは白虎でいこう」
という流れになったわけです。
その時、21:20です。もともと行く用意をしていなかったので急いで準備。ボスからの指令は断れないのがアストルティアでのルールなのです。
そして30分で仕度をして参加させていただきました。
王子の背中にピトっとしてきました。
5月4日
にゃんこドレア交流会
今日?!
そう。ボスは急なのです。思い立ったが吉日、思い立ったがプレイベなのです。
そして参加いたしました。
「どうせギュメで来るでしょ?」
と言われていたので可愛いやつで行ってきましたよ!
後半、結局ギュメでしたけどね。
すぐに開催しても形にできるボスの腕と、人を集める求心力。主催をするときはいつも真剣で全力。そんな姿が周囲の心を射つのでしょうね。長年の蓄積があるから突発のイベントでもみんなを楽しませることができる。極めるとはこういう事なのですね。
プレイベ解散したあとすぐに寝てました。
おわり。
みなさまおはえるち。
巷で噂の冒険者の集まる居酒屋「立飲みつうこん」さんにやってきました!
住所は要確認!グーグルマップで場所を検索すると違う住所がでてきます!※修正を申請中とのことです。
正しい住所は赤坂1-3-18DG22ビル地下1Fです。お間違えのないように!最寄り駅は溜池山王駅。出口は9番出口です。
出口を出たらあとは簡単!まっすぐズドンと進むだけ!
左手のこの看板が目印です!
14:00まではランチメニューです。
私はカレー(500円)をオーダー🍛
店内には訪れた冒険者さんの名刺があります。
店内のグッズや漫画も冒険者さんたちからのプレゼントだそうです。
そして「アラグニ」時代の名刺もファイリングされています。知ってるプレイヤーさんの名前が見つかるかも!?
お酒の飲めない私でもランチでふらっと立ち寄れます。ただし、ランチタイムをしている日は公式Twitterを要確認!基本、平日だけですよ!
このGW、ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ✨No.1モデルとバッタリとエンカウントするかもですよ♥
おわり。
みなさまおはえるち。
先日アスコンの結果が発表されました!
受賞された皆様おめでとうございます!
【イベント】九代目「アストルティア・プリンセス」と「アストルティア・プリンス」がついに決定!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) 2022年4月22日
みなさんの投票により選ばれた各受賞者を発表します!
プリンセス → https://t.co/dzq7U4SPUS
プリンス → https://t.co/r3XWsOdLQd#DQ10 #アスコン pic.twitter.com/1PdzV2Z5Gv
私はプリンセス・プリンスともに残念な結果になりましたが、やりきった清々しい気持ちでいっぱいです。
そして、応援、投票してくれた皆様ありがとうございました!心よりお礼申し上げます。
まずはイラスト!こんなに美しい作品にしていただいてありがとうございます。
現在スマホとタブレットのホーム画面に使わせて頂いています。今後パネルにしてお部屋に飾ることを計画中です。
プリンセスでは決勝に残ることができませんでしたが、レッドカーペットで沢山の方に写真撮影を楽しんでいただきました。私も帰宅するたびに来客がある状況で、「粗相があってはならない」「変なドレアで帰ってはいけない」と身なりを整えながら帰宅していました。
プリンスでは見事決勝に残り、それをフレのみんなが一緒に喜んでくれたことがとても嬉しかったです。決勝進出が決まった日にはTwitterで「残ってるよ!」という報告のDMが沢山きました。通知の数と内容にびっくりして、自分で投票サイトを確かめに行くのにびくびくしていました。アストルティアでも応援のコメントをいただき感謝の気持ちでいっぱいでした。
かれこれセットを作り始めたのは12月。今回のアスコン参加を通して改めて素晴らしい環境の中でアストルティアを冒険させていただいていることを感じました。
そして私がこの世界を盛り上げる一端になれることを実感しました。祈りの宿からアストルティアのNo.1になれるよう、来年も挑戦いたします。
おわり。
みなさまおはえるち。
5/7はジュレイチ1周年!
と、いうことで衣装をおとちゃんとつくろう!おとちゃん、どんなのにしようかね?
「お揃いで春風にしよう!」
「パンツとスカートでわけよう!」
ふむふむなるほど。最新の季節イベントでゲットしたオシャレ装備ですね。
「カラータイツに挑戦してみよ!」
おお!なるほどカラータイツね!オッケー了解!早速つくってみるわ!
・・・数日後・・・
「できました!よろしくおねがいします♥✨✨」
!?
素足やん?カラータイツは?
「忘れてた」
そういうとこ好きです。
ウェディに愛され1周年。ウェディの集会といえばジュレイチ!アリア様、この地を護ってくれてありがとう!皆様のご来場お待ちしております!
ちなみに私のはこれ。
おわり。