★ろくちのバトルトリニティ講座★
みなさまおはえるち。
今日はチムメン、ロクサス先生のトリニティ講座です。
ドラゴンクエストXランキング
私のブログにすでに何度も登場しているロクサスさん、通称ろくち。
彼女が最も愛するコンテンツ、それがバトルトリニティです。
インしたらだいたい閃光の間にいます。
まもなく始まる対抗戦に備え、私とリースさん、もりそばさんで練習をしてもらいました。
よろしくおねがいします!!
うむ。では始めよう。
◆バトルトリニティ基礎講座
まず、トリニティは「納品ゲー」です。
無茶な戦闘より、アイテムを拾って納品をしましょう。
バトルトリニティの勝敗はポイントによって決まります。
ポイントは、以下の4つで獲得します。
* トライロックを占領する
* トライロックをレベルアップさせる
* ジュエルを集める
* ジュエルをトライロックに納品する
つまり、「ジュエルを集めて納品」から「トライロックのレベルアップ」が基本的な試合での動きになります。
では先生、トリニティでは戦闘は必要ないのですか?
スムーズに納品をする、もしくは、相手の納品を邪魔をするために戦闘が必要です。
戦闘に勝つにはレベルを上げて強くならないといけません。
どうすれば強くなれるのですか?
試合中は各プレイヤーのレベルがあり、レベルに応じて戦闘力が上がります。
レベルを上げるためには経験値が必要ですが、経験値の獲得には3つの方法があります。
1つは「戦闘で相手を倒す」ことです。
これで倒した人のみが経験値を獲得します。
そして「トライロックを占領する」「ジュエルを拾う、納品する」ことです。この2つはチーム全員が経験値を獲得することができます。
つまり、ここでも納品が大切であることがわかります。
なるほど。
もちろん複雑な戦術を絡めれば注意する点はそればかりではありませんが、君たちのような初心者は納品に注力することが勝利に最も貢献できるでしょう。
普段のバトルと違い、とっつきにくく敬遠している人も多いはず。
ですが何事もやってみないと始まらない。
対抗戦が始まるまでまだしばらく時間があります。
ちょこっと勇気を出して練習試合に参加してみましょう。意外と私みたいにハマるかもしれませんよ。
ハハハハハ
ありがとうございました!!
君たちのような若者が育ってくれれば、トリニティの未来は明るいぞ!
ろくちは対抗戦期間中は閃光の間で寝泊まりしているので、いたら声をかけてあげよう!
私は今季、青色チームで参加します。
終わり。